-
-
「私もあんな風になるの?」認知症の本人が不安な思いを告白
2020/12/31
しん TOPページから、メールアドレスを登録して頂けますと、最新記事がいち早くメールで届くようになります❕ ■■ YouTubeチャンネル ■■ ...
-
-
介護施設に潜む闇:若い芽をつむお局さまの言動6選と攻略方法
2020/9/16
しん TOPページから、メールアドレスを登録して頂けますと、最新記事がいち早くメールで届くようになります❕ ■■ YouTubeチャンネルを開設 ...
-
-
【ほんまでっかTVから学ぶ】認知症ケアに活かせる対応方法
2020/9/13
・・・ほんまかな? こう感じて見ていると、その1時間30分かかった人が10分くらいで到着していました。 ...
-
-
【介護職あるある】職員(先輩)により介助の「やり方」が違う
2020/9/6
しんまず一番最初に覚えておかないといけないことです! ご利用者が感じる「不快」を少しでも少なくする 先の内容で、それぞれの職員がこ ...
-
-
【みんな同じ時間に介助?】排泄介助にも個別性を求めましょう!
2020/9/4
しん TOPページから、メールアドレスを登録して頂けますと、最新記事がいち早くメールで届くようになります❕ 最新記事はHOMEからどうぞ
-
-
【介助になれない職員へ】排泄介助は誰もがぶつかる壁です
2020/9/4
しん 自分に介護なんてできるのかな・・・。 向いてないんじゃないか・・・。 こういう気持ちになられる方も少なくありません。 &nb ...
-
-
【見守りの大切さ】沈黙もコミュニケーションの1つです
2020/9/2
しん TOPページから、メールアドレスを登録して頂けますと、最新記事がいち早くメールで届くようになります❕ 最新記事はHOMEからどうぞ
-
-
介護記録には書き方があります【テンプレを用意しています】
2020/8/31
食事をどんな表情で食べておられたのか? 食べにくそうにされていなかったか? ムセたり、咳き込んだりされてなかったのか? 食べこぼしが多くなかったのか? &nb ...